アコード出版/小編成・少人数中心の吹奏楽譜とアンサンブル譜

アコード出版/2014吹奏楽新譜ラインナップ

編成 品番 曲名 作曲 編曲 難易度 時間 解説

小編成

GMS-1172 バレエ組曲「エジプトの夜」より アレンスキー 山本教生 2.5 8'00" 力強い 2/2 拍子の「序曲」、2曲目の「蛇使い」はオーボエのソロですが、フルートやクラリネッ トでも演奏できるようになっています。エキゾチックな曲ですが途中から Vivo のとても速い音楽になります。3曲目「ガージーたちの踊り」は3拍子の舞曲風の曲です。4曲目「アントニウスの凱旋」は、曲をしめくくるのにふさわしいグランドマーチ風の曲です。とても力強く変化にも富んでいる曲です。
(序曲: 1'45" 蛇使い: 1'10" ガージーたちの踊り: 1'30" アントニウスの凱旋: 3'35")

小編成

GMS-1173 バレエ組曲「青銅の騎士」より

グリエール

山本教生 3 8'40" 希望と強い意志を感じる「序奏」、華やかで活気に満ちた「元老院の広場にて」、ポルカのテンポで軽妙に展開する「広場での踊り」、シンコペーションで力強く始まり、様々な舞曲が展開する「踊りの場面」。そして最後に穏やかなコラール風の旋律が拡大し、荘厳なうちに終わる「偉大なる都市の賛歌」の5曲から構成してあります。コンクール等ではこの中から選曲して演奏して下さい。(序奏: 0'55" 元老院広場にて: 1'20" 広場での踊り: 1'15" 踊りの場面: 3'20" 偉大なる都市への賛歌: 1'50")

小編成

GMS-1174 バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り ファリャ 山本教生 4.5 6'00" 前作の「粉屋の女房の踊り」「昼下がり」「粉屋の踊り」とともに「終幕の踊り」でクライマックスに至る力強い曲です。音楽の変化は多彩でまさにファリャの代表作です。コンクール等で も挑戦して欲しい1曲です。

小編成

GMS-1175 エルザの大聖堂への行列 ワーグナー 山本教生 3 6'10" 美しい旋律と、合唱の力強さが絡み合って優しさと雄大さの混在した、とても素晴らしい音楽です。是非コンクールや演奏会等に取り上げて欲しい曲です。

楽器が

選べる

楽譜

GMF-9001

式典音楽集 I.

(君が代・仰げば尊し・蛍の光・故郷)

 

山本教生 1.5 9'20" 少人数のアンサンブルから大編成まで対応できる楽譜になっています。(6声の管楽器と打楽器パートで構成されています)「仰げば尊し」「蛍の光」「故郷」は演奏するフレーズも選択できるようになっていますので、時間を調節できます。(君が代: 1'00" 仰げば尊し: 3'20" 蛍の光: 2'10" 故郷: 2'50")

楽器が

選べる

楽譜

GMF-9002

式典音楽集 II.

(威風堂々・オンブラマイフ・見よ勇者は帰る)

  山本教生 1.5 9'00" 少人数のアンサンブルから大編成まで対応できる楽譜になっています。(6声の管楽器と打楽器パートで構成されています)「威風堂々」「見よ勇者は帰る」は曲を始めるところを選択したり、繰り返し方を工夫することで時間を調節できます。(威風堂々: 2'05" オンブラマイフ: 2'50" 見よ 勇者は帰る: 4'05")